※※記録/回想※※ 願書と受験票 忍者ブログ
八月の読書日記。好みとしては米澤穂信、恒川光太郎がお気に入り。ミステリ、推理が割と好き。自分から手を出すことは少ないが、推されると弱い。基本的に濫読派。  不定期更新です。キーワードは『宵の徒然』
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

「己が或る刹那に『まあ、待て、お前は実に美しいから』と云つたら、君は己を縛り上げてくれても好い。己はそれ切滅びても好い」
ファウスト/森鴎外訳




今この時が美しいから、永劫に渡って留めて置きたい。

流れ徃く時の一コマを切り取り留めたい。


そんな願いを可能にしたカメラの原型は日本史で言う江戸時代には存在していたそうです。
撮影にかかった時間はべらぼうに長かったとか。


小学生の頃自分用のフィルムカメラを一台持っていて、ことあるごとにシャッターを切っていました。
店に出して現像するときのワクワク感は忘れ難い……

とかならいいんですが。
もうさっぱり忘れました。

現像にかかるお金は意外に高くて、小学生のお小遣には多大な出費でしたね。
よくもあんなにはまっていたものだと思う。


デジカメが普及に普及を重ねた今では、自宅で簡単にプリントが可能。
「現像」なんて死語になる日も近いやもしれません。
カメラ屋として名高いコニカやニコンもフィルムカメラ事業からは撤退してしまいましたし。




では町の写真屋は衰退の一途を辿るのかと言えばそうではなく、僕、明日写真屋に行って来ます。


受験票と願書に貼る為の証明写真を受け取りに行く必要がありますゆへ。

わざわざ学校に出張して撮影して帰って行った写真屋さんは学校で販売してくれないのです。
ケチくせー


幾ら時代の流れだと言っても簡単には潰れやしない、
地域密着型の商人の機転には頭が下がります。

拍手[0回]

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 
Admin / Write
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
八月
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
血液型はA。好きな飲み物は微炭酸かコーヒー、紅茶。
右利き。携帯を左手で持つ。


特に好きな作家様

米澤穂信・恒川光太郎・恩田陸・神谷学・瀬尾まいこ・万城目学・西尾維新・紅玉いづき・土橋真二郎・日日日……


ブログランキング・にほんブログ村へ

></a></div>
</div>				</div>
				<div class=
最新CM
[11/01 stars of death edible]
[10/12 Danielles]
[10/12 Petersah]
[10/02 Raymondexews]
[09/26 Raymondexews]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]