※※記録/回想※※ 地方自治語 忍者ブログ
八月の読書日記。好みとしては米澤穂信、恒川光太郎がお気に入り。ミステリ、推理が割と好き。自分から手を出すことは少ないが、推されると弱い。基本的に濫読派。  不定期更新です。キーワードは『宵の徒然』
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近ロクな日記を書いていません。
もちろん今までの日記が、じゃあロクなものだったのか。と言われてしまえば、


ロクなものじゃない


のですけれど。



さておき、今日は久しぶりに蔦の店に行ってきました。
凛として時雨が唐突に聞きたくなったのでレンタル五枚で千円の期間中に行ってみたら、取り扱いがないという奇跡。
片腹痛いゎ。笑ってしまう。

仕方がないので文庫を購入。素直に帰るって発想は、ありませんでした。

『夜は短し、歩けよ乙女』(森見登美彦/角川文庫)
『町長選挙』(奥田英朗/文春文庫)

どちらも読んだことのある本なのですが、文庫があるなら手元に置きたいじゃぁありませんか。

家にないのならば、どうして読んだのか。そこには驚くべき行政の介入があったのですよ。


まぁ、平たく言えば、図書館のことですけれどね。
ちなみに僕は、四つの図書館から本を借りることができます。
二つの市に、二つの町。

その中の一つ、とある町立図書館には、個人カードとファミリーカードの二つの貸し出しシステムがあるのです。

内容としては、
個人:一回につき○冊(忘れました)。貸し出し期限は二週間。
まぁ、普通ですね。
そしてこちら。
ファミリー:貸し出し冊数制限なし。予約とかがなければ、貸し出し期限は二ヶ月。



……何冊でも借りられて、期限は二ヶ月。
二ヶ月もあれば、半ば私有化しますよ。

ちなみに貸し出し用の袋には、大小二種類あるのが一般的ですよね?
でもその図書館には買い物カゴ並の貸し出し用のカゴがある。
詰まり、買い物カゴ一杯の本をタダで二ヶ月借りられるワケです。


どうなっているんだ、行政は。ありがたいけれど。

そんな公共サービスを利用して読んだ本ですが、結局、自分でも買っちゃいました。
と、要はそんな日記。

拍手[0回]

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 27  26  25  24  23  92  22  93  21  20  19 
Admin / Write
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
八月
性別:
非公開
職業:
大学生
自己紹介:
血液型はA。好きな飲み物は微炭酸かコーヒー、紅茶。
右利き。携帯を左手で持つ。


特に好きな作家様

米澤穂信・恒川光太郎・恩田陸・神谷学・瀬尾まいこ・万城目学・西尾維新・紅玉いづき・土橋真二郎・日日日……


ブログランキング・にほんブログ村へ

></a></div>
</div>				</div>
				<div class=
最新CM
[11/01 stars of death edible]
[10/12 Danielles]
[10/12 Petersah]
[10/02 Raymondexews]
[09/26 Raymondexews]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]